枯竹の再利用にモキ製作所の無煙炭化器M150を使用して、バイオ炭を作りました。




無煙炭化器は、独自の形状により、縁で渦を巻くように燃焼する特徴的な対流燃焼を発生させ、未燃焼ガス(煙)が引き込まれて燃焼することによって、煙の発生が生じにくくなるとともに、外部からの空気を入りこませない構造のため、酸欠により炭化が促進され、比較的短時間でバイオ炭を生成することができるそうです。
バイオ炭には土壌改良に効果があるだけではなく、土中に窒素が半永久的に貯蔵され、大気中の二酸化炭素の放出を減らすことができ、地球温暖化の抑制につながります。